E-M10のモニターが突然映らなくなった。


なんだか一人でやたらと焦ったので、書いておきます。

昨日、OM-D E-M10のモニターに何も映らなくなってしまいました。
ファインダーでは見れますが、モニターに何も映らず、その映らない状態でシャッターを押してみると… 撮れてる。という状態になり、かなりテンパりました。

E-M10のモニターが映らなくなった。




★シーンモード以外が全部映らない!
モニターに何も映らなくなったのは、シーンモード以外の全て。
一瞬「しばらくこの状態で頑張ってみるか…」と諦めモードに入りましたが、1ヶ月後に富士山に行く予定なので「やっぱ困る!」と思い直し、ガイド本等を読み、いろいろイジってみましたが、全く変わる気配ナシ(-_-;)


★一度リセットしてみた!
困った挙げ句… 一度覚悟を決めて、リセットをしてみました!
でも、なにも変わりませんでした(ノ_<。) そして、そこからがまた設定し直し。で… これはただ疲れただけでした。設定しながら、けっこうな後悔に襲われました。


★やっぱり検索!
それまでPCもスマホも落としていた状態だったので、面倒くさくて検索をしてませんでしたが、思い切ってスマホの電源をON!! 「E-M10 モニター映らない」で検索をかけ… 価格.comのやり取りを見ていきました。
長い長いやり取りを見るのは目が疲れましたが、いくつかヒントを得て、またイジってみました。。


★犯人はLV(ライブビュー)ボタン!?
こんなボタン… 今まで気付くこともありませんでしたよ...(-_-;)
あまりにもちっこすぎて… 指が触れたこともありません。

が、このちっこいボタンをちょっと長めに押したら… モニター復活!ヾ(≧へ≦)〃
正常に映った時は、嬉しくて疲れ果てて、ソファに倒れ込みました。

E-M10のモニターが映らなくなった。

カバンの中で、何かに触れて… 押されてしまったのでしょうか…(もしコレを押すことでまたモニターが消えるのなら…)いつも旅行に行く際、帰りは完全にリュックに入れてしまいます。一応カバンの中にクッションボックスを入れてるんですけどねぇ…

なにしろ、購入して11ヶ月間、一度も陥ったことのない症状だったので、本気で焦りました。
タッチAFシャッターが突然効かなくなることは多いですけど…(旅先で本当に焦ります)

OLYMPUS OM-D E-M10 EZレンズキット シルバー ミラーレス一眼 OM-D E-M10

OLYMPUS OM-D E-M10  EZレンズキット
まだ機能の2割も使いこなせてないこのカメラですが… そろそろ「タッチAFシャッター」の直し方だけでも、アタフタしないで直せるようにならないとなぁ…(-_-;)